s-picoの日記

主に山旅の記録かな。

年末年始 奥秩父縦走【3日目】

将監小屋〜雁坂小屋(手前でビバーク

大晴天☀️ 朝は-10℃ぐらい。昼間は5℃ぐらい。

 

将監峠周辺は和名倉山への分岐もあり足跡も多くついていました。

その先唐松尾山周辺は先行者のトレースに感謝。

笠取山はパスして水干コース。笠取周辺では、ほとんどすれ違わず、人影を見たかな、な感じです。笠取山から下山する人を1人遠目で見ました。

燕山から後ろを振り返ると後から来た方なのかそこまで来ただけなのかわかりませんが2人の方がベンチに座っていました。

笠取山周辺のトレースは十分。安心ハイクエリア。気持ちの良い雪上歩き。

水晶山辺りから雪が深くなりワカン装着。少々時間が気になり、凍っているアイゼンを脱がずワカンを装着しました(反省:大きな間違いでした)。装着してすぐの水晶岳から雁坂峠へ向けての下りは、雪がふっかふかで「ひゃっほー」な感じでした。

 

昼間の日差しは暖かく快適ですが、15時過ぎると急に冷え込みます。ああ、もう15時過ぎたんだなと。行動時間は16時まで。雁坂小屋にたどり着けない。。

夏だったら余裕で歩ける距離も冬は装備やらないやら思っているより時間がかかる。

躊躇なくビバークポイントを探すことに。巻道分岐〜雁坂峠の間の尾根でビバーク

夜景がものすごくきれい。山梨の夜景と埼玉の夜景を尾根越しに見る。あっち見てこっち見て贅沢な夜景。

 

小屋メモ:

笠取方面から雁坂小屋(開放)への巻道は、トレースなし。雁坂峠から雁坂小屋まではトレースあり。水不明。

笠取小屋:年末年始営業。

 

装備メモ:

水晶山あたりからワカン装着。

反省:アイゼンは脱いでワカンを装着すること!4日目にわかんベルトが切れる事態に。

 

 

s-pico.hatenablog.com